今、話題の大阪万博。
様々なパビリオンがありますが
興味があるのはもちろん“タイ”。
行く予定はありませんが…笑
タイ、パビリオンの公式マスコット
「プームジャイ」について調べてみたので
簡単に紹介します。
https://thailandpavilionworldexpo2025.com/ja/home-3/
プームジャイ(ภูมิใจ)という名前は
「誇りに思う」という意味。
「癒し・免疫・おもてなし」をテーマに
訪れる人々に心の安心と健康を届ける
存在として誕生したそうです。
そして、タイの神話の生き物
「4つの耳」と「5つの目」を持つ
「メンシーフハーター」が
モチーフになっています。
(5つの目はミャクミャクと同じですね)
4つの耳と5つの目には
それぞれこんな意味が込められています。
4つの耳の「4」は四無量心
(慈悲喜捨の4つの心)を表しています。
・慈…慈しみ – 他人に幸せを望む
・悲…憐れみ – 他人の苦しみを和らげる意志
・喜…喜び – 他人が健康で良い暮らししていることに喜ぶ
・捨…平静で差別のない平等な心でいる
5つの目の「5」は仏教徒の戒律
(日常生活における行動の指針)を表しています。
・不殺生戒(生き物を殺さない)
・不偸盗戒(盗まない)
・不邪淫戒(不倫をしない)
・不妄語戒(嘘をつかない)
・不飲酒戒(酒を飲まない)
プームジャイが体現する四無量心や
五戒といった仏教の教えは
タイの文化やタイ人の温かさが込められていて
タイ古式マッサージの精神にも
深く共通しているな〜と感じました。
仏教国、タイならではの
マスコットですね。
GUMIかざま
*
2500年以上の歴史ある
タイ古式マッサージ。
初めての方もぜひお試しください。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
リラクゼーションサロンGUMI
《完全予約制》11:00-19:00
定休日:不定休
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
東急田園都市線
すずかけ台駅より徒歩10分
無垢の木に囲まれた自宅サロン
………….
【はじめてのお客様へ】
WEB予約にて会員登録後
ご予約をお願いいたします。
自宅サロンのため、ご登録いただいた
メールアドレスにサロン詳細をお送りいたります。
【ペア予約】
お一人様ずつ会員登録・ご予約を
お願いいたします。
※定休日・施術中はお電話や
メール対応ができませんので
ご了承くださいませ。
WEB予約は24時間受付中です。
駐車場(2台)
バイク・自転車もOK。
自宅サロンの為、住所詳細は
ご予約確定後にお知らせ致します。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
□タイ古式マッサージ
□タイ式リフレクソロジー
□ヘッドセラピー
□タイ古式×アロマオイル
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈