リラクゼーションサロンGUMI

タイ古式マッサージ・タイ式リフレ・ヘッド・タイ古式×アロマ

はじめての方へ

タイ古式マッサージについて

「世界一気持ち良い」と言われるタイ古式マッサージは、2500年以上前、ブッダの主治医シヴァカ・コマラパによってインドから仏教と共にタイ王国に伝えられました。寺院で発展し、宮廷では医療の一環として行われた伝統的なマッサージです。

続きを読む‣click

指圧やストレッチを組合わせながら、身体に流れるSENと言うエネルギーライン(経絡)に沿ってゆっくり圧を入れ、ヨガのようなストレッチでじんわり筋肉を伸ばしていきます。

血液やリンパの流れが滞りやすい脚からはじめ、指先~頭まで全身を施術する為揉み返しが少なく、体内の滞った流れを改善することで本来備わっている自然治癒力が活性化し心も身体も健康へと導きます。

プロレス技の様に激しく痛そうな見た目ですが、心地良い痛気持ちよさに施術中は寝てしまう方がほとんど。呼吸が深まり全身の力が抜けてくると半覚半眠の不思議な感覚を味わうことができます。マッサージ自体が初めての方も是非一度お試しください。

 

タイ古式マッサージの特徴

床に敷いたマットでうつ伏せ・仰向け・横向き・座位、コースによってそれぞれの体勢を組合わせて施術します。

一般的なマッサージとの違いは?‣click

  • ベッドではなく床に敷いたマットで行います。
  • 呼吸に合わせたゆっくりとしたリズムで圧を入れます。
  • ご自身では伸ばしづらい部分をストレッチでじんわり伸ばします。
  • 肩コリなら肩だけ、と言うような部分的なアプローチではなく、足先から頭まで全身を施術します。
  • 全身の血流が良くなる為、お身体への負担が少なく揉み返しが起きにくいと言われています。

タイ古式マッサージの効果

血液やリンパの流れなど、体内の滞りを改善し内側からもデトックス。
本来備わっている自然治癒力が活性化し、心身共にリフレッシュする効果があると言われています。

こんな症状にもおすすめ‣click

  • 全身疲労感
  • 頭痛・眼精疲労
  • 肩・首・肩甲骨のコリ
  • 腰の重だるさ
  • 背中の張り、猫背気味
  • 足の冷えやむくみ・張り
  • 生理痛、PMS、ホルモンバランスの乱れ
  • 睡眠不足、ストレス、リラックスしたい
  • 運動不足、ゴルフやマラソンの前後など

はじめての方へ・Q&A

ひとりひとりのお身体に合わせて丁寧に施術致します。力任せに圧したり無理やり伸ばすということはありません。力加減、触れて欲しくない箇所、その日の体調等、何か不安なことがありましたらご相談ください