 おとといはヨガレッスンの日でした。
おとといはヨガレッスンの日でした。
グミでは月に2回程、お店に先生を招いてヨガのレッスンをして頂いています🙂
 通うとなると続かなそうなので
 出張してくれる先生を探した…笑
 ユカ先生はゆる〜い私たちに合うように、
 ゆる〜いレッスンをしてくれるので無理しないで続けられています。
 なんだかんだで一年以上経ちました!
 鏡張りのスタジオでスタイリッシュにヨガウェアを着こなして
 The Yogini‼️みたいな感じよりも…
 気張らずに皆んなと笑ってやる方が
 私には合っているのかもしれません。
 リラックスし過ぎて寝ちゃったりもしますが(笑)
 でもこのゆるさが継続の秘訣かも!
 何事も70%ぐらいの力でOKなのかもしれませんね。
*******
さて。
 ユカ先生のお話。
 横浜市内の高校でヨガレッスンをした時のこと。
 スマホ世代が影響してか、猫背の生徒さんが大勢いて、そういう生徒さんたちには中々動作の指示が伝わらなかったそうです(´・_・`)
 動ける子と動けない子。
 その差は姿勢。
 背骨が丸まって姿勢が悪いと…
 ↓
 自然と呼吸も浅くなる。
 ↓
 脳に酸素がいかず頭が働かない…
 ↓
 ボーッとしたり、やる気が出なかったり、
 体が固まれば固まるほど不調が現れると言う悪循環もやもや
【胸を張って背筋を伸ばし姿勢を正す‼︎】
 まずはこれを意識する。
 姿勢を正した生徒さんたちは、それだけで動きが良くなってポーズもどんどんとれるようになっていったそうです!
 高校生のヨガ。
 不安定になりがちな思春期の年代にこそ良さそう‼︎
 そのうち体育の授業や部活にヨガが出来る日が来るかな⁉︎
******
 『心と体は繋がっている』とよく言いますが、
 頭であれこれ考えるより、
 姿勢を正すことに意識を向けたり…
 大きく伸びをしてみたり…
 思いっきり脱力してみたり…
まずは体から入るっていうのもいいのかもしれません😉
グミでマッサージするのもおすすめです♡
↓↓↓
10月3日新メニュースタート!!
 女性限定(月火水金)のみ受付
 ♡アロマオイルトリートメント♡
その日の体調や気分に合った香りを楽しみながら、
 オールハンドの施術で心と身体の両面からデトックスしていただけます!
gumi kaza🙂
お誕生月の方は全コース何度でも20%OFF
※10月定休日
 11(火)・17(月)・18(火)・25(火)
 ————————————————-
 リラクゼーションサロンGUMI
 045-507-4710【11:00~19:00】
 予約優先
  https://gumi-gumi.com 
  
 Instagram
 Facebook
 Twitter
 Google+
 ameblo
 ————————————————–


